運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
242件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

治験デザイン等につきまして、現在、PMDA相談対応する等、これにつきましても支援を行っているところでございます。  これらの治験結果を踏まえ、今後、承認申請がなされた場合には、PMDAにおいて優先かつ迅速に審査が行われることになりますが、いずれにいたしましても、有効性安全性が確認された治療薬をできるだけ早期に実用化し、国民の皆様に供給されることを目指して取り組んでまいりたいと考えております。

山本史

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

加えて、PMDAですね、においては、治験相談に対して積極的に応じるとともに、申請の、承認申請がなされた場合には優先かつ迅速に審査が行われると、そして有効性安全性承認されれば速やかに承認手続を進めていくということで承知をしております。  いずれにしましても、国産の治療薬開発、これは国を挙げて支援をしていければというふうに考えているところであります。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

加えて、先日、興和株式会社新型コロナウイルス感染症患者対象としたイベルメクチン臨床試験を開始する旨を発表したところでありますが、治験デザイン等についてPMDA相談対応をするなどの支援を行っているところであります。これらの治験の結果を踏まえ、将来的に承認申請があった場合には、PMDAにおいて優先かつ迅速に審査が行われることになります。  

正林督章

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

既に、医師の判断の下、適応外使用という形で新型コロナに投与できる医薬品など十二種類、イベルメクチンなどですね、対応していますし、また、コロナ治療薬としてレムデシビルほか国内で承認されている医薬品もありますけれども、まさにこういった新たな医薬品については、厚労省PMDAにおいて最優先相談審査を行うということとしております。  

西村康稔

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

先ほど健康局長の方から、副反応疑いは短時間の症状とワクチン関係というものを迅速に判断するということで、医療機関を中心とした報告とございましたが、それも含めまして死亡例は、現状医療機関からまず厚労省PMDA報告があり、その後、医療機関から報告を受けた企業、あるいは企業自らが報告して、調べております。

鎌田光明

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

そうすると、今回話がありましたのは、それらの指導的立場にある厚生労働省あるいはPMDAにおける査察官方々に、例えば地方自治体の方で必要あったときには要請して一緒に査察に入っていただくと。そして、そこで地方自治体における査察官のトレーニングにもなるわけでございます。そのことが将来的にはこの安定化のための第一歩のスタートになるかもしれないのではないかと思っております。  

藤井基之

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

ファイザー社製新型コロナワクチンに関しては、PMDA、医薬品医療機器開発機構において有効性安全性などを確認した上で、審議会で御確認いただき、接種対象年齢を十六歳以上から十二歳以上に引き下げる添付文書の改定が行われました。その後、一昨日、五月三十一日に開催された厚生科学審議会において了承され、昨日から十二歳以上は予防接種法臨時接種対象となったところでございます。  

正林督章

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

田村国務大臣 先般、PMDAでいろいろと、十二歳からというようなところに関して審査いただいた上で、最終的に添付文書を書き換えさせていただきました。これは、元々、ファイザーがその有効性というものをお示しになられて、海外の情勢を見ると、アメリカ、カナダ等で五月から接種をこういう御年齢方々にもされておられるということを踏まえた上での判断だというふうに理解いたします。

田村憲久

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

ワクチン配送等については、これは内閣府で、今日は藤井副大臣にお越しをいただき、実際の様々な運用ですとか、もちろん、薬事安全性等については厚労省PMDAも含めてグリップを利かせるということでございますが、当然また連携をしていただきたいと思いますし、ここからは質問ではありませんが、今、救急救命士ですとか臨床検査技師方々に打ち手となっていただくということが官房長官会見等でも明らかになっているところであり

田畑裕明

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

現在、その相談を踏まえまして、PMDAにおいて有効性安全性を確認しておるところでございますが、五月二十八日、あさって金曜日でございますが、薬事食品衛生審議会医薬品第二部会を開催して、そこに報告することとしております。そこにおきまして有効性安全性が確認されれば、速やかに私どもといたしましても添付文書を改定するということとしております。

鎌田光明

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

今までも、例えば薬事戦略相談等々、ある程度、以前よりも早い部分からいろんな支援をしようということで相談に乗るということをやってまいりまして、例えば、前回、私、大臣やったときに、PMDA関西支部等々、これが必要だなんて議論もあったんですが、ベンチャーというところがなかなか日本弱いところで、よく死の谷、デスバレーなんということも言われますけれども、どう支援していくんだということで、現状、こういうところの

田村憲久

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

そういう意味では、そういうことであるということであれば、我々もPMDAにそういうファイザー社から事実上手続を申し込まれてきておるというような話もございますので、添付文書の書換え等々、対応しなければならないというふうに考えておりますし、あわせて、そうなってくると、結構オペレーション自体が変わってくる可能性もあります、いい方向でという意味で。

田村憲久

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

申請前ということで、様々手を尽くしました、PMDAとも相談しながら。事前に、早く承認に持っていくためには、何を目的でどういうやり方をしたらいいか、事前相談するというシステムつくりましたね。これが僕は今働いているのかどうか分からないんですよ。  先ほど特例承認の話が出ましたけど、あの十一年、十年前の新型インフルエンザの輸入も、あれも特例承認二か月ですよ、申請から。今回も全く同じですよ。

足立信也

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

二月の十二日は、ファイザー製薬の特例承認だったか、薬食審だったか、ちょっと定かではないですが、そのときに、PMDA取りまとめ報告書を即時に開示してほしい、加えて、薬食審議事録に関しては、できるだけ速やかに公開すべしと。いわゆるこれは、国民、社会とのリスクコミュニケーションのために必要ということで求め、対応していただきました。  

中島克仁

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

その本質は資料でお配りしました一に示すとおりでございまして、真ん中PMDA審査報告書、書いてありますが、難しいので、その下にありますRNA学会に出てきた模式図の方で少し御説明します。  ここにありますように、このメッセンジャーRNAワクチンというのは、ちょうど真ん中にスパイクたんぱく、S1、S2をコードとするメッセンジャーRNAというのがあります。ここが本体になります。

藤井基之

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

川田龍平君 このHPVワクチンによって、定期接種三人、そしてPMDAの方が四十二人、まあ四年で四十人の方がこの障害を受けていると、障害年金障害児養育年金の、被害に遭っているということです。本当にこれだけのやっぱり人が遭っていて、本当にこういった問題についてやっぱり軽視することはできないと思います。  

川田龍平

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

また、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法PMDA法に基づく救済の対象者については、令和元年十二月末までの時点で審査した計五百七人中三百十四人であります。  また、障害年金障害児養育年金認定状況についてですが、令和元年度で全認定数九十七件のうち、障害年金は四件、障害児養育年金は四件です。また、平成三十年度は全認定数八十六件のうち、障害年金は四件、障害児養育年金は二件であります。  

正林督章

2021-04-19 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

田村国務大臣 我が国は、ファイザー社ワクチンに関しましては、PMDAでその安全性有効性をしっかり審査した上で承認いたしております。その前提は、二回接種ということでやっておるわけでございまして、三回目に対する、まだ、影響等々の評価、これはいたしておりません。でありますから、現状では二回接種ということを前提で、今、ファイザーと契約をしながら接種を進めているということでございます。

田村憲久